- 自分はどうしたいのか?
- 夫とやり直したいけど、この気持は愛なのか?それとも執着?依存してるだけ?
- このまま時間が過ぎていくだけで何も変わらなければどうしたらいいんだろう?
再構築したいと思っていても夫から無視され続けると、
だんだん自分の気持ちががわからなくなって、気持ちがぶれてしまうことってしょっちゅうですよね。
プロのカウンセラーに話を聞いてもらっても、
肝心の夫とコミュニケーションが取れないことには相手が何を考えているのかはわかりません。
.png)
今回は、そんな「自分の気持ちがわからない」と思っている方向けに、
自分の気持ちの見極め方についてまとめています。
離婚か?修復か?どうしたらいいかわからなくなった時の気持ちの見極め方
自分の気持ちを知るために、占いに頼るのもあり
夫の気持ちが知りたい。どうしたらいいか「答え」が知りたい。
私は、そんなの時思い切って占いに頼ってました。
実際に、数ヶ月に一回のペースで占ってもらってました。
カウンセラーさんは話を聞いてくれてアドバイスはくれるんだけど、基本的には自分の中にある答えを引き出してくれる感じなので
「答えが欲しい」って時にはすこし物足りない時があるんですよね。
一方、占い師さんは、はっきり言ってくれるんです。
- 「別れたほうがいい」
- 「まだ様子を見たほうがいい」
- 「夫とはあまり相性はよくない」とか。
他力本願と言われてしまうかもしれませんが、第三者から言い切ってもらうのって、
すごく背中を押されるというか勇気をもらえるんです。
だから、私は占いに適度に頼るのは全然ありだと思ってます。
私が最初に占いを受けたきっかけは、
もし「占いで離婚したほうがいい」って言われたら、それも選択肢の一つかな。
なかなか離婚する勇気が今はないけど将来的に考えてみようかなというぐらいの気持ちのときでした。
別居中、夫と音信不通な時に何度か占ってもらったんですが、
- 「やり直せる」
- 「彼はまだあなたのことを愛している」
- 「待っていれば戻ってくる」
たまたまとは思いますが、不思議と復縁できるという結果がほとんどでした。
(離婚したほうがいいと言われたこともありましたが、、、)
その結果に驚きつつも「復縁できるかも!」と希望が見え、復縁のモチベーションを保つことができました。
占いを受けるポイント
占いは結果が重要なのではなく、自分がどう感じたか。
私は昔から占いが好きで、たまに友達と行ったりしていたのですが、自分の中で占いの受け方のルールがあります。
それは、占いの結果を鵜呑みにしないこと。
これ矛盾しているようですが、ちゃんと理由があります。
すべて真に受けて占いの結果通りにするのがいいことではありません。
自分の頭で考えなくなり、占いに依存してしまう恐れがあるからです。
ぶっちゃけ、当たっているかどうかなんてどうでもいいんです。
私は結果がどうであったかよりも、
.png)
.png)
.png)
結果を聞いた時の自分がどういう気持になったかのほうがよっぽど大事なんです。
例えば、占い師さんから「彼にはもう気持ちがないから、別れたほうがいい」と言われてしまったとします。
その時のあなたの心の反応を見てください。
- 「そうは言うけど彼の態度に愛情を感じることだってある」
と、占い結果に対して反感を覚えるのか。
それとも、
- 「やっぱりそうか。やっと踏ん切りがついた。彼と別れよう」
と思うのか。
その心の反応を見て、自分の気持が見えてきます。
占いで結果を聞いても、最後は自分で決める必要があります。
その時に占いを鵜呑みをにするのではなく、
どう感じたかという自分の気持を大事にできれば、後悔のない選択ができるようになります。
そして、この方法だと占いに依存することもありません。
私の場合「復縁できる」と聞いた時、妙に嬉しかったんですよね。ほっとしたというか。
離婚も視野にあった時なのですが、復縁できるって言われて嬉しいということは
自分の中にまだやり直したい気持ちがあるってことなのかと気づくことができました。
夫から無視され続けてどうなるのか先が見えない状況でしたが、
その気持に気づくことができたおかげで、もう少し頑張ってみようかな、そんな風に思えたのです。
おすすめの電話占い
初心者はココナラ電話占い
あまり占いをしてもらった経験が無い人はココナラ
アプリが見やすく、占い師さんの人気度合いや実績・口コミも確認できるので、非常に使いやすいんです。
今なら初回、無料登録で3,000円クーポンがもらえるので最大30分、無料で相談できます。
30分って短いようですが、思った以上にたくさんのことが聞けますよ。
占い師さんも時間を気にしてくださるのでサクサク進みます。
.png)
.png)
.png)
\ 3,000円クーポンプレゼント中 /
電話が苦手という人はメール占いがおすすめ
ちなみに、電話が苦手って方はメールやチャット形式で占ってくれるところもあります。
有名どころで言うとミラー占いです。
あとは、ココナラでもチャット占いは可能です。
.png)
.png)
.png)
何度も見れるので記憶に留めておきやすいし、
占い中のもらった「この言葉嬉しいなぁ」と思えた言葉をお守りにできるんです。
チャット形式の占いは電話より気軽に試せますし、ワンコインでさくっと占ってくれる占い師さんも多いので、
知らない人と電話するのは苦手だけど、ちょっとだけ占いを試してみたいなあという方におすすめです。
こんな感じでお返事が返ってきます。(私が占ってもらった実際のスクショ)
占い好きには。霊感占いが面白い!
(抵抗がなければですが)個人的に面白かったのは
霊視系の鑑定の占い師さんが多い電話占いヴェルニ
電話占いでは10年以上の運営実績があり、所属している占い師さんは500人以上。
雑誌やテレビで活躍されている方もたくさんいます。
占い好きの私でも、霊視・霊感系の占いは今まで
夫婦関係で色々あってからは数回お世話になりました。
最初は大丈夫かなと疑いつつも受けたのですが、話していないこともズバズバ当てられてビビりまくった経験があります。
実際によいアドバイスもいただけました。
本当にそういう力持ってる人って本当にいるんだ、と実感した出来事でした。
正直、なかなかない機会なので楽しめました!笑
夫の浮気事件がなければお世話にならなかったことでしょう。
\はじめて利用される方全員に無料お試し鑑定プレゼント!/
当ブログ限定「予約優先権」進呈
.png)
.png)
.png)
通常、新規登録頂くとご予約は3日先のご予約までとなりますが、『予約優先権』をご利用頂くことで、
本来お申込みできない6日先までのご予約を一度限り『優先申し込み』が可能となります。
なかなか予約が取れない占い師さんも多数在籍しておりますが、「予約優先権」を使用することで人気の占い師さんへの予約がしやすくなります。
ご利用方法
利用期限:登録から30日間
利用限度:お一人様1回のみ
※お申込みは鑑定希望日時から6日前の朝9時から受付が可能となります。
注意点
- お電話でのお申込みは対象外となりますので、必ずWEBページからご依頼ください。
- お申込みが集中した場合、枠がいっぱいで確約に至らない場合がございます。
- 占い師側の都合で予定変更になった場合は、お振り替えさせていただく場合がございます。
電話占いのメリット
- 移動時間や交通費がかからない
- 他人に漏れる(会う)心配がない
- 思い立った時にすぐに相談できる
- たくさんの占い師さんから選べる
- 対面じゃないので話しやすい
.png)
.png)
.png)
移動時間や交通費がかからないのは正直とてもよかったです。
その分占いに回せますしね
あとは、対面式の占いで万が一知ってる人に会っても嫌だったので、電話占いのメリットってすごく大きいなあと感じています。
最後にも言いますが、あくまでも選択するのは自分です。
自分の気持ちを確かめるためのツールとして占いを受けてみると、新たな発見があるかもしれません。
目的を明確に持つと、ただただ不安な気持ちから漠然と占いを受けるより、数倍有意義な時間になります。
.png)
.png)
.png)
おまけ
占いを一回受けたら、依存しちゃうかも?と心配な方はこちらに対策をまとめています。
関連記事>>>【サレ妻向け】占いに依存しない付き合い方