夫と一緒に暮らしていると、どうしてもイライラしてしまうことってありますよね。
小さなことですが重なると、つい感情をコントロールできず反射的に怒ってしまうこともあるでしょう。
今回は、日常で起こるちょっとしたイライラやむかつきをスムーズに解消させる方法をご紹介します。
実際に私も日常的に使っている方法です。
心にオカマさんを召喚する
即効性のあるイライラ対処法
脳内オカマを召喚して叱咤激励してもらおう
頭の中でオカマさんに喋らせてみるだけで、イライラしてた気持ちがどこかに行きます。
はぁ?と思った方すみません。イメージしやすいようにいくつか例を出してみます。
下記、ツイッターより引用しています。
最近嫌なことがあっても「そんな顔しないの~!貴方は貴方の輝き方があるんだから!」とか「そんな奴ひっぱたいてやるから私の前に連れてきなさい!」とか「んも~大丈夫だから気にしちゃダメよ~!美味しいもの食べてゆっくりしなさ~い!」とか脳内で謎のオカマが擁護してくれるからキレずに済んでる
— つばめ (@karatsuba) 2014年7月17日
愚痴を吐くと脳内のオカマが「んも〜〜、アンタまた溜め込んでんの!?発散も大事だけど、愚痴吐いてるアンタの顔ほんとおブスよ!?ほらぁ〜あんまり眉間にシワ寄せないの!笑顔よ、笑顔!!!」って叱ってくれるから頑張ろ……ってなる。
— メノウ (@u_no_name12) 2015年11月23日
ポイントは、夫の行動に対してではなく
「自分に対して」ねぎらいや叱咤激励を言ってもらうこと。
実は私、ゲイバーにも何度か行ったことがありますし、リアルオカマの友人もいますが、
彼女たちって本当にいつでもエネルギッシュで
一緒にいるだけでパワーもらえるんですよね。
脳内だけでもこの威力恐るべし。ありがたく、その力をお借りしましょう。
簡単!脳内オカマ召喚方法
@udonDon_odenDen 【脳内オカマのメイキング】
1、まず脳内に好きなオカマキャラを浮かべます(いない場合はマツコデラックスで可)
2、次に好きな男キャラに女物の服を着せて1にかぶせます
3、そうすると自然に自分好みのオカマキャラが出来るよ。やったね。— EAL (@ealtist) 2015年8月21日
追伸
バカバカしい方法ですみません。でも、とっても効果的なんです。
色々試した中では一番即効性があったと感じてます。
脳内オカマ召喚は応用編になるとは思いますが、
「あの人ならなんて言うかな?」と、人の思考を借りるという手法は、
実は脳神経外科医もおすすめしている方法なんです。
私は10年前ぐらいからこの手法を使っていて、
その時よく召喚してたのはボビーオロゴンさんでした。(懐かしい)
数年前、ツイッターで人気になっているのを見かけてからはオカマキャラに変わりました。笑
他にも、松岡修造さん、高田純次さん、武井壮さんとかでも楽しいかもしれません。
アンガーマネジメントの練習にもなりますので、あなたに合った人を召喚してみてください。

★おまけ 将軍様Ver
感情的になりそうな時は
暴れん坊将軍を脳内にテーマーソングと共にお迎えすると効果的です。
白馬に乗って来て成敗してくれるし、
慰めてくれるし、うっかりサンバなど踊って頂くと、大体どうでもよくなっています。— 灰青ザクラ (@xacra_) 2014年8月12日
関連記事>>>>最初の3分間で決まる!夫婦ゲンカを炎上させないたった一つのコツ
関連記事>>>>モラハラ夫の暴言が辛い。傷つかない具体的な対処法をお教えします。